長野県下諏訪観光 諏訪大社・慈雲寺・諏訪湖の絶景ポイントをめぐる

諏訪大社 下社・慈雲寺・諏訪湖旅行/お出かけ
この記事は約5分で読めます。

※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

先日、2019年6月中旬に大阪から長野県松本市へ旅行しました。

松本から少し足を延ばして、南隣の下諏訪町へ。
下諏訪町は諏訪湖の北に位置し、江戸時代の中山道の温泉宿場町として栄えてきた町です。
街歩きで諏訪大社 下社慈雲寺などをめぐり、諏訪湖のいい景色が見えるポイントを探してぶらぶらしました。

そして、最後は西隣の岡谷市で温泉に入りました。

下諏訪観光で行ったところのマップ

今回の下諏訪観光で行ったところは、こちらのマップです。
赤いアイコンは行ったところ、青いアイコンは行けなかったけど景色が良いスポットです。

重要文化財 諏訪大社 下社秋宮

今回は車だったので、松本駅から下道を走り約1時間程度で下諏訪町街に到着しました。

まずは、諏訪大社へ。
諏訪大社は、上社・下社の4つの境内が諏訪湖周辺にあり、下社の2つは下諏訪町にあります。
1つ目は、諏訪大社 下社秋宮です。

鳥居をくぐると、樹齢600年以上と言われる寝入りの杉が立っています。

その奥に神楽殿があり、その両脇には青銅製では日本一大きい高さ1.7mの狛犬があります。
神楽殿の注連縄(しめなわ)は、とても立派です。
長さ13mだとか。

諏訪大社 下社・慈雲寺・諏訪湖

神楽殿の後ろに参拝するところの幣拝殿があり、その奥には入ることはできませんが御神木(イチイの木)があります。
諏訪大社は古いお宮なので自然信仰が受け継がれて木が御神体となっています。

江戸時代の建築様式 伏見屋邸

諏訪大社 下社秋宮から下社春宮へ移動する途中に、伏見屋邸があります。
江戸時代の建築様式の建物で、中では当時の生活用品などの展示も行っております。
入場は無料です。

諏訪大社 下社春宮・万治の石仏

続いて、2つ目の諏訪大社 下社春宮へ。

諏訪大社 下社・慈雲寺・諏訪湖

まずは、鳥居の少し手前にある下馬橋(げばばし)を見ました。
道路の真ん中にいきなり現れます。
諏訪大社 下社で最も古い建造物だそうです。

下社春宮の境内は下社秋宮と同じような造りになっていて、神楽殿幣拝殿御神体(スギの木)が同じような配置になっています。

下社春宮の境内から西へ抜けて、浮島に架かる2本の赤い橋を渡って砥川(とがわ)を越えると、万治の石仏(まんじのせきぶつ)があります。
下社春宮からは、徒歩約5分ほどです。

万治の石仏は、万治3年(西暦1660年)と刻まれていることからこの名が付けられた不思議な石。
大きさは、高さ2.6m、横幅3.8m、奥行き3.7mでかなり巨大です。
大阪の万博記念公園の「太陽の塔」で知られる芸術家の岡本太郎が、この万治の石仏の存在を世に広めたそうです。
お参りの仕方にならって、周囲を三周回りました。

武田信玄ゆかりの慈雲寺・矢除石

諏訪大社 下社春宮の東には、武田信玄ゆかりの寺の慈雲寺(じうんじ)があります。
石段の下から登ると126段あります。
その途中には、江戸時代の中期の作品の竜の口や、こちらも武田信玄ゆかりの矢除石などがあります。

石段を登り、慈雲寺の境内へ。
ここの苔がとても美しくて雰囲気があり、下諏訪で一番良かったです。

境内には町指定の天然記念物 天桂の松があり、めっちゃ立派です。
整えられた石庭もいい感じでした。

富士山も見える諏訪湖の絶景ポイント

諏訪大社 下社春宮と慈雲寺の間の下諏訪町 宮坂というところに、諏訪湖の絶景ポイントがあったので行ってみました。
天気が良ければ富士山が見えるみたいなんですが、この日は雨やし雲が多くて全然ダメでした。。

では、近づいて見てみようということで、湖畔へ。
ハーモ美術館近くの下諏訪町 湖浜というところから、諏訪湖を眺めました。
こちらでも天気は変わらないので、もちろん富士山は見えません。。

後から調べて知ったんですが、2016年に大ヒットした映画「君の名は。」の舞台となっている糸守町の湖は、この諏訪湖がモデルになっているという情報がネット上に多くありました。
確かに、山に囲まれた盆地にある湖で、あの映画を思い出してみるとイメージは一致します。
そんな感じの風景を見ようと思うと、もっと高いところから諏訪湖全体を見る必要があるみたいです。

立石公園高ボッチ高原から見る景色が良さそうで、写真はこんな感じみたい。
事前に調べておけば良かったなぁ…。

諏訪湖付近の岡谷市の温泉 ロマネット

諏訪大社 下社・慈雲寺・諏訪湖

下諏訪町は温泉宿場町なので、温泉旅館や銭湯などがいくつもあります。

諏訪湖の近くで温泉に入りたいなと思っていたので、調べてみると隣の岡谷市にも温泉がいくつかあるみたいで、今回はそちらに行ってみました。
訪れたのは、美肌の湯 ロマネット

大浴場は、テルマエ・ロマエを思い出すような円形の豪華なローマ風呂で、ゆったりとくつろげました。
ちょっと熱めのお湯で、岡谷温泉の源泉100%使用とのこと。
泉質は弱アルカリ性で、お肌がつるつるになる美肌の湯らしいです。

露天風呂がないので、そこがちょっと残念でした。

営業時間料金
入浴10:00~22:30
(受付22:00まで)
大人 540円
小人 280円
朝風呂5:30~9:00
(受付8:30まで)
大人 280円
小人 140円

休館日は、毎週火曜日(祝日は除く)です。

最後に

今回は、長野県下諏訪観光で行った諏訪大社 下社慈雲寺諏訪湖の絶景ポイント、岡谷温泉のロマネットを紹介しました。
下諏訪は、歴史情緒があって散策していて楽しい町でした。
諏訪湖の景色を楽しみたい場合は、天気の良い日を狙って行きましょう。

今回の長野・松本旅行の記事一覧はこちらです。

大阪から長野 松本へは新幹線+特急ワイドビューしなの 乗継割引がお得
長野県松本市内観光 松本城・松本神社・旧開智学校をめぐる
湧き水の透明度半端ない 信州安曇野 大王わさび農場で本わさび丼を味わう
長野県下諏訪観光 諏訪大社・慈雲寺・諏訪湖の絶景ポイントをめぐる
長野旅行で食べた信州名物グルメ 蕎麦・馬刺し・本わさび丼・おやき

コメント

タイトルとURLをコピーしました